宇都宮市のサービス付高齢者住宅・デイサービス・訪問介護のご相談は株式会社フィールドへ
採用情報
交通アクセス
会社案内
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトマップ
スタッフブログ
http://forestikoi.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
株式会社フィールド
〒321-0111
栃木県宇都宮市川田町1020-9
TEL.028-680-6630
FAX.028-680-6641
株式会社フィールドより皆様へ
>
デイサービスだんとつ
書 / 関 奨人先生
2016.1.22 お料理教室(耳うどん)
2016.1.22 お料理教室(耳うどん)
2016.1.22 お料理教室(耳うどん)
2016.1.11 ボランティアさん
2016.1.11 ボランティアさん
2016.1.11 ボランティアさん
2016.1.7 初もうで
2016.1.7 初もうで
2016.1.7 初もうで
2016.1.7 パ~セリつみつみ~
2016.1.7 パ~セリつみつみ~
2016.1.7 パ~セリつみつみ~
2015.12.21 ボランティアさん
2015.12.21 ボランティアさん
2015.12.21 ボランティアさん
だんとつ通信
だんとつ通信
笑顔と元気のお手伝い!
デイサービスだんとつは、体操やお料理倶楽部、楽しいゲームなどを通して、生活を活性化して生きる意欲につながるようなプログラムを提供しております。
午前:看護師による健康チェック
朝の挨拶・体操・脳トレーニング
入浴
昼食:口腔体操・口腔ケア
午後:パワーリハビリ・ゲーム・公園散歩
お料理倶楽部等
パワーリハビリテーションとは?
パワーリハビリテーションとは?
生活の中で行われる「起立」「歩行」等の基本的な動きを向上させるために身体に負担をかけない、専用の運動機器を使用して行うリハビリテーションです。
健康増進、介護予防の対象者から要介護度5の高齢者まで行うことができます。
パワーリハビリテーションが心臓に与える影響は「入浴」よりも軽く、運動によるリスクはほとんど無いと言われています。
パワーリハビリテーションの目的とは?
パワーリハビリテーションの目的とは?
パワーリハビリテーションは筋力強化を目的としたプログラムではありません。パワーリハビリテーションはマシントレーニングを軽負荷で行い、全身各部の使っていない筋を動かします。それにより、「すたすたと歩けるようになった」というような動作性、体力の改善、
「外出するのが楽しくなった」といった心理的活動性の改善が得られます。
パワーリハビリテーションの成果
パワーリハビリテーションの成果
身体の動きが良くなった、疲れにくくなったという動作・体力の改善は、「自己認識・自己概念」に変化をもたらし、自信もついてきます。自信がつくことにより、行動のへんかも生まれてきます。
また、パワーリハビリテーションのような軽い有酸素運動の時に、神経から放出される物質には、「うつの改善」などの心理的効果も発揮します。
パワーリハビリテーション実施後に趣味であった社交ダンスや登山、絵画を再び行うようになったなど、数々の行動変容が報告されています。
人気のレクレーション
人気のレクレーション
魚釣りゲーム
集中力、腕の筋肉を鍛えられます
パワーリハビリテーション
足湯
お習字
「みんな元気」
▲ページトップへ戻る
|
株式会社フィールドより皆様へ
|
高齢者向け住宅 フォレストいこい
|
デイサービスだんとつ
|
訪問介護フォレスト
|
居宅介護支援事業 フォレスト
|
採用情報
|
交通アクセス
|
会社案内
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトマップ
|
スタッフブログ
|
<<株式会社フィールド>> 〒321-0111 栃木県宇都宮市川田町1020-9 TEL:028-680-6630 FAX:028-680-6641
Copyright © 株式会社フィールド. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン